SSブログ

煮菜の作り方 [今日の料理]

 反響?のあった、煮菜の作り方を紹介します。母親直伝です。
○煮菜
1、材料
・体菜の塩漬け(たいなという菜が塩漬けで売られているそうです。他地域で売られているか不明)季節物で、冬の季節しか売っていない事は確かです。
・打ち豆(適量)
・酒粕(入れると大人向け)
・油揚げ(1枚)
2、作り方
①塩漬けした体菜の塩水を捨て、水に入れて火にかける。(20分)
 茹ですぎに注意。固めが良い。
②火を止め、そのままにして一日おく。
③翌日、②の水を取り替える。味見をして塩気があれば、水を取り替える。
④一日そのまま、水につけておく。
⑤食べて、塩気が8割り抜けたら、5cmほどに切る。
⑥ざるで水切りをする。
ここまでが、下準備
⑦鍋に油を引き、水切りした体菜を入れ、いためる。
⑧細かくした油揚げを入れる。
⑨打ち豆は、200CC程度の水で戻しておき、水ごと⑧の鍋に入れる。
⑩20分くらい火にかける
⑪最後に味噌と酒粕を入れて味を整えて出来上がり。
 小さい頃から、何気なく食べていましたが、結構手間がかかる物だと分かりました。雪国の冬の保存食を生かした料理ですね。
nina.jpg
 
タグ:体菜 煮菜
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

mayu

何となく私の地元、石川でも似た様な料理があります。
打ち豆とかやはり北陸特有なんでしょうか・・・^^

レシピ聞こう!と思ってたんで嬉しいです♪
体に良いですね、毎日でも食べるといいですね^^
by mayu (2010-03-14 08:17) 

tapman

mayuさん,こんにちは。
北陸と新潟は,食文化が似ているところがありますね。体菜の塩漬けが,他の葉ものの塩漬けで代用できれば,どの地方でも作れそうですね。


























by tapman (2010-03-15 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

 小千谷市に住むごく普通のお父さんが、毎日作る夕食を中心に書いています。僕自身は、料理は決して上手な方ではありません。料理以外にも,気になることや趣味ネタなどもアップしていきます。

 

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。