SSブログ
バイク ブログトップ

セローが壊れる [バイク]

 セローが壊れてしまいました。5年間、近隣の林道で遊ばせてもらいました。
RZ50→FZR250→XJR400→セロー225と乗り継いできましたが、バイクの楽しさを再確認させてくれたバイクでした。
 ハンドルを変えたり、シールを貼ったり、マフラーを換えたりと、いろいろなところをいじり、バイクいじりの楽しさも味わうことができました。
 修理に10万以上かかるとのことで、廃車処理となりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

久しぶりのバイク [バイク]

 約半年ぶりにバイクに乗りました。まずは,バッテリーが上がっているので,車とブースターケーブルでつなぎ,セルを回してエンジン始動です。昨年は,エンジンがかかるまでに手こずったのですが,今年は,すんなりエンジンがかかりました。
 1時間ほど,エンジンを回し,バッテリーを充電しました。冬が終わり,バイクのエンジンをかけると,春が来たことを実感します。
 近所をくるっとまわってきましたが,写真のようにまだまだ,たくさんの雪が残っています。
バイク.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バイクの初乗り2010 [バイク]

 今日は、朝からとっても天気が良く、温かな日となりました。仕事を終えてから、冬の間ずっと動かさなかったバイクを動かす事にしました。
 案の定、エンジンがかかりません。普段からエンジンはかかり難い方なので、一冬ほっておくとまず動かない事は予想されました。
 このまま、セルを回しすぎると、バッテリー切れをおこすので、車のバッテリーとバッテリーコードでつなぎ、エンジンをかける事にしました。バッテリー切れを起こした車を助けるのと同じ要領です。
 これだと、いくらセルを回してもバッテリーが上がることはありません。5分程でしょうか、きゅるきゅるセルを回し続けると、ボワッという音ともに、エンジンに火が入りました。今年初のエンジン始動です。
 かかってしまえば、こっちのもの。あとは、エンジンの回転が安定するのを待つだけです。暖かだったので、夕方でしたが、軽く一回りしてきました。
 バイクのバックが雪の壁なので、なんだか北極辺りを走ったバイクのように見えます。春は、まだまだ遠そうです。
 写真.jpg

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

ご近所ツーリング 小国法末〜関田山脈稜線〜郡殿池 [バイク]

写真-9.jpg日曜日にご近所林道ツーリングに行ってきました。長岡市小国町法末集落から関田山脈稜線をめざし、そこから林道郡殿線を走り、郡殿池に向かうルートです。
小国町法末集落から関田山脈稜線経由林道郡殿線終了地点までは、フラットなダートで落ち葉がつもり、紅葉した広葉樹林の中を走りました。
路面は適度な荒れがあり、林道ツーリングに最適です。
また、途中に向山(339m)に方位板があり、360度見晴らせる場所があります。
houi.jpgここから南東方向には、八海山、中ノ岳、駒ヶ岳、西の方向には、魚沼三山や妙高山、米山といった新潟を代表する山々を遠くに望むことができました。
遠くに見える八海山は、すでに雪が積もっていました。
 林道ツーリングが好きな人にとっては、お勧めのコースです。
マップは、以下のサイトを参考にすると良いです。
http://www.pref.niigata.lg.jp/nagaoka_kikaku/1249416234874.html
rindou1.jpg写真.jpghosueroot.jpg



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ご近所林道ツーリング 油新田〜西山遊歩道〜きりさわ峠 [バイク]

 夕方、林道で遊んできました。春には行ったきりさわ峠を目指して、バイクを走らせました。道は、落ち葉のじゅうたんで覆われ、風が吹くと木々の枝から落ち葉がぱらぱらと舞い降りてきます。夕日に照らされ輝く山々は本当に美しいです。
 きりさわ峠を目指しましたが、雨により道が思った以上にぬかるみ、急な坂を上りきることができず、途中であきらめて引き返しました。
 この道は、林道というより登山道と言った方がよく、景色はきれいなのですが、走るにはハードな面があります。きりさわ峠は、
http://tapman.blog.so-net.ne.jp/2009-10-23-5
です。
kirisawa.jpg 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ご近所林道ツーリング 木津八海山〜ちぢみの里 [バイク]

miti.jpgha.jpg暖かい日差しに誘われて、林道ツーリングにいってきました。
今日は、野辺川上流から木津八海山そこから、山寺山経由ちぢみの里に続く中部北陸自然道を通りました。
木津八海山までは舗装されており、軽自動車ならなんとか行けそうです。朝日山古戦場を望むことができ、眺望が良いです。参道でリスを見ることができました。

○木津八海山
se.jpgdo.jpg明治初年までは、井盛山(標高304m)と言われ、南魚沼市の八海山に続く行道であった。
戊辰戦争時には、薬師の森の東軍と9日間、銃砲を交えた古戦場である。
雨乞いの山である八海山の分社を堀沢久七翁(六朗エ門家先祖)が願い出て、分社され木津八海山となる。
毎年、8月31日の夜に祭りを行う。
S61年、渡辺富録氏が発起人となり、「木津の歴史と文化を語る会」が、石碑を建立。

 この辺りは、どこに行っても戊辰戦争の傷跡が残っていることを実感しました。結構、他県から訪れる人が多いですよね。

○木津八海山〜ちぢみの里
車では、無理です。正確には、軽トラもしくはジムニーなら踏破できそうです。轍がひどく、赤土のため、路面が滑ります。
途中に道祖神が立っています。

バイクで行くには、最適と思います。
走り終わった後で、ちぢみの里の温泉に入るのも良いかもしれません。
ルートマップ
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/shinou%202,0.pdf
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ご近所林道ツーリング きりさわ峠 [バイク]

 これは、春に西山山系のきりさわ峠に行ったときの写真です。かなりハードな道で一部登山道のような道でした。
kirisawa.jpg
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ご近所林道ツーリング [バイク]

 091018bike.jpg僕の住む小千谷は、林道が縦横無尽に走っています。しかも、そんな林道にバイクで10分ほど走れば行くことができます。林道好きには、最高の土地だと思います。今日は、お昼からちょいと近場の林道を走ってきました。
 コース、小千谷カントリークラブ打ちっ放しの道から、西山山系沿いの「東京電力大鶴峰無線中継所」まで。
コース状態  :砂利道
コースの雰囲気:雑木林の中のコースで、紅葉がきれいで雰囲気がよい
眺め     :大鶴峰無線中継所から、市内を展望することができ、眺めがとても良い。
 
 091018turu.jpg西山山系の林道コースは、奥が深いです。城山につながる獣道もありましたが、セローでもさすがに通れそうになかったので(通れますが、帰れなくなるかも)やめました。

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
バイク ブログトップ
 小千谷市に住むごく普通のお父さんが、毎日作る夕食を中心に書いています。僕自身は、料理は決して上手な方ではありません。料理以外にも,気になることや趣味ネタなどもアップしていきます。

 

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。